Bluetoothキーボードでスマホが楽【Buffalo BSKBB06wh】

Bluetoothキーボードでスマホが楽【Buffalo BSKBB06wh】
先日 久々 キーボード買っちゃいました。
これでタブレットでblogを外で書くときに便利です。
今度のキーボードはBuffaloの「BSKBB06シリーズ」WH ホワイトをメルカリで買いました。
ほぼ新品でお蔵入りしてたのを購入出来たのでヨカった。
なかなかメルカリでは早い者勝ちみたいなところがあるんで 見つけても高値だったり、他の人が交渉中だったりで買えません。
もっと効率よくお宝発見できたらイイんですが!
(前は メルクル って言う
アラート・探している商品が出品されたら 教えてくれるサイトがあったんですが、
ただいま有料版に移行の為、まだ使えません。 早く復活してくれーーーー!)
Buffaloの「BSKBB06シリーズ」レビュー
あ、キーボードのレビューでした。(^_^;)
確かに一部キーボードの配列等が慣れないと押し間違えがあります。
■軽快かつ確実なキータッチを実現するパンタグラフ式
普通に押しやすいです。
また、角度調節スタンドもあるんで 適度な傾斜で入力出来ます。
今まで外でblogの記事を書くときはキングジムの「ポメラ」を使ってたんですが、
微妙に分厚いし、
どうせスマホは持ち歩いているんで、スマホでBluetoothでキーボードを接続し、使った方が早いのではないのか?
と言う結論になったので試したら結構よかったんで、急遽 Bluetoothで接続できる小さなキーボードを探していたんです。
テンキーは付いていないですが 文字を入力することが多いのでおおむね満足してます。
キーボード自体、電池が入る上部部分が若干厚いですが他は結構薄めです、でもフニャフニャした感じは無いのでイイです。
また音は気になる感じでは無いのでこの部分もgood。
多少気になるのは「多少入力のモタツキがある時があります。」
(ま、私はあまり気になるレベルでは無いのでヨシとします。)
日本語入力
Buffalo バッファロー製の Bluetooth・ブルートゥース 製 キーボードの場合
キーボードからの切り替え方法は無いみたいです。
・キーボードからの切り替え方法はありません。
・画面のソフトウェアキーボードの切り替えボタンをタッチで切り替えます。
Bluetoothで接続する前に
「日本語入力」にして接続すれば上手くいきました。
折りたたみ等も検討しましたが、曲がるトコの不具合等がありました
ので 鞄に入る大きさだったらOkとしました。
あくまでスマホで書いてパソコンで編集するんで、
このBUFFALOの「BSKBB06シリーズ」は
快適とはいきませんが この値段ならコストパフォーマンスは最高です。
下記は大手サイトです。
楽天では 1
iBUFFALO 【iPadmini,iPad(Retinaディスプレイ),iPhone5対応】Bluetooth3.0対応コンパクトキーボード 【節電モデル】 ワイヤレス 電池寿命2倍 ブラック BSKBB06BK
楽天では 2
iBUFFALO 【iPhone5対応】Bluetooth3.0対応コンパクトキーボード 【節電モデル】 ワイヤレス 電池寿命2倍 ブラック BSKBB06BK[送料無料]
やっぱりスマホ・タブレットでの文字入力はキーボードに限ります。
短い文章は音声入力でもイイですが、ブログ・書類作成等はやっぱり、キーボードには・・・。
でもコレで大体の事をスマホ・タブレットで入力し、
Evernote(私はwindowsの「OneNote」)を使ってクラウドでやっていると
パソコンでも同期してすぐ続きを初めれます。
いや~便利!
縦の長さは7インチタブレットとほぼ同じで男性が手でつかめる大きさです。
商品の寸法 幅 × 高さ 26.6 x 21 mm
商品重量 281 g
普通の鞄なら十分入る大きさかと?
ポメラみたいに電車の中で膝の上で入力なんて事は出来ないですが、多少テーブル等がアレば入力できますよ。
後は 記事しだい!(^_^;)
次回は クラウドサービスの事でも書いてみますのでよろしくお願いします。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。