ザ・ラストシップのシーズン3あらすじや感想・ネタバレを公開!これからどーなる!?

ザ・ラストシップ今度は政治が主役!?
今日もこんにちわ!
動画配信サービスにハマってる、ヒロシです。
今日の動画は hulu の「 ザ・ラストシップ 」
やっと2017/9より hulu で配信の
シーズン3です。
シーズン2の最後が衝撃だったので、シーズン3が非常に気になる。。。
そんな「ザ・ラストシップ」を紹介したいと思います。
おすすめ度
★★★☆☆
普通の面白さ(^^)/
ジャンル : アクション & サスペンス
シーズン1、2もヨカったが、シーズン3は?!
以前のザ・ラストシップに比べ戦艦やヘリを使ったアクションが少なく、
どちらかというと権力争いに巻き込まる「ザ・ラストシップ」の海兵隊とのストーリーって感じです。
脅威が「細菌から人間」に変わってチョット??
これからシーズン4・5にどう以降していくのか・・・
シーズン3の視聴率が好調だったこともあって
シーズン4とシーズン5の製作が決定しており、
シーズン4は2017年の夏から、
シーズン5は2018年の夏から放送が開始される予定である。
見方を変えるとイイ作品なのかも?
(私的には??)
あらすじ
細菌兵器により世界の人口が壊滅!
シーズン1で「細菌のキュア(治療薬)」が出来、それを世界に届けようとするが、
それを阻止する「抗体を保つグループ」
シーズン2で 世界を救い!
これからのアメリカや世界を復興させるために翻弄するが、
一握りの人間によって世界は制服されようと・・・・
★★ネタバレ★★
まだ 見ていない人は「ネタバレ」を書いていますので
下記をご覧になる場合は、 ご了解いただき見てください。。<(_ _)>
————————————————————————————————-
いやーーー何気にシーズン2の最後に撃たれたドクター・・・
主役だけにドクターは大丈夫だと確信してたが・・・・
脆くもその希望は破られ・・・
シーズン3ではドクターは「死亡・・・・・」
「えーーーーーーー!」
もう細菌での話しはこれ以降 話題にしなさそう・・・
それより壊滅状態だった世界や「アメリカ」を
以前の強大な国家に復興させる為に翻弄するドラマになっちまった・・・・
確かに「細菌」による感染が無くなってドクターは要らない気がしないでも無いが、いくらでもストーリーは考えられるでしょう?
どんどん居なくなる・・
以前の主役だった「ドクター」が居なくなり、
シーズン2の終盤に結構目立ってきた「赤毛の女性ハッカー」もシーズン3の1話であっけなく居なくなちゃうし、
以前の隊員も殉職し、居なくなちゃうシリーズ・・・・・
大統領も・・・・・・
なんかストーリーに関係して居なくなるのはイイんだけど。。。。
なんか無理矢理感が・・
真田広之
で、今回「日本人の俳優:真田広之」が結構 準主役で出てます。
以前は自衛隊の海軍にいて今は「海賊の頭」と言う設定!
ただ、何人か日本語を喋る俳優が登場するが、あまりにカタコトすぎる日本語にチョット違和感感じすぎ!
もっと日本語うまい俳優イなかったの!?
真田広之も最後でキズを負い細菌に感染(変異してワクチンが効かない)してるので、このシーズン3で出番は無いんじゃないかと?
これからの布石?
シーズン4・5に以降するための布石?
なんか話題を「細菌」から何処に移行としてるか模索してるようなシーズンじゃないですかね?
細菌により全世界の2割ほど残った「人類と国家」が
以前のような規律の取れた世界を作ろうとするグループと
数人だけの独裁国家を目論むグループによる国家争奪戦のシーズン3でした。。
国内もメチャクチャだし、国同士もメチャクチャ。。。。
これに巻き込まれる「ザ・ラストシップの海兵隊」
でも
好評らしく
シーズン4とシーズン5の製作が決定
早く「hulu」カモーーーーンって感じ
動画
※シーズン3の予告編は「ネタバレ」があるのでシーズン2を似ていない人は注意!
感想
細菌による脅威が無くなりった今
どんなストーリーで進むのか?
今回のシーズン3はなんだか今までの「ザ・ラストシップ」からすると方向性が明らかに違うのでワタシ的には????
とにかく焦点がいくつもあり、まとまりきれて居なかったのかも?
シンプルに「何かを守る?」
ストーリー的には分からなくは無いけど、
とにかく敵が多すぎて話がまとまってイなかった感じで消化不良。。
そんなシーズン3でした。
今度のシーズン4.5がどんな展開で進むのか・・
早く続きが待ちどうしいドラマでした。
はやく hulu 続きを・・
このドラマは今のところ hulu (amazonビデオ:有料)他では見れません、
気になった人は「無料期間内で辞めれば無料で楽しめるし、解約も簡単です」
そんな「退会・解約(動画配信サービス)」の事は コチラ
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
気にいて頂きましたら、
シェアボタンで シェアしていただけると大変喜びます。