amazonプライム会員を退会する?【ほんとに?】

amazonプライム会員を退会する?【ほんとに?】
少し前の プライム会員は 魅力的な会員の特典は無かったので、
それほど是が非でも会員になりたいとは思いませんでした。
年に数回利用する買い物の商品が すぐ届く程度。
商品が近くのAmazonのセンター(全国に結構ある)にある場合、
朝 注文すると その日の夜には自宅に!
(その場合 注文の時に ○○時までに注文すると ○○日にお届け と出て購買意欲が。)
会員じゃない場合は
有料オプション「お急ぎ便とお届け日時指定便(360円税込、または514円税込)」なので
年に特急便で何回か注文する方は プレミアム会員になった方がお得です。
何回か利用で元をとりますし、その他のサービスも利用できます
なんせ年会費3900円(月にすると325円))
が!
2015年10月
プライムビデオが解禁になり今回はプライムミュージック。
いま色々 特典盛りだくさんですが・・・・
やっぱり退会(止めよう)って方は最後に書いてます。
読んでからでも遅くない!(^_^;)
一応 会員特典は
目次
Prime Music
プライムミュージック 始まりました。
が
ま、初めはこんなモンじゃ無いの?
ハッキリ言って今のラインナップでは物足らないです。
(プライムビデオの時もそうでしたが だんだん曲数は増えると思うので、気長に待ちましょう。)
こちら単体でプライム会員は??です。
お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
結構Amazonで買い物する人は結構 お得感あり。
年に何回「お急ぎ便 と 時間指定便」を使っても会員はオプションに掛かる金額は無料です。
いや~。
朝、頼んで夕方~夜に到着するショッピング体験すると、買い物に行く時間が勿体無く感じます。(引きこもり予備軍です(^_^;))
プライム・ビデオ
10月に始まりましたが 最近メキメキ作品充実して来てます。
他のサービスに比べればラインナップはまだまだですが、ライトユーザーなら満足するとおもいます。
なんせ他のサービス(hulu・netflix・dtv)は単体でプライムビデオより高額ですから!
プライムビデオは幾つもあるサービスの一つですから!
Kindleオーナーライブラリー
Kindle ・キンドルをお持ちなら毎月1冊 プライムが付いた本を無料で読めます。
ん?
「ジャンルにより偏りが・・」
でも自分にあった本があったら得した。って感じぐらいが◎!
会員限定先行タイムセール
たまにある タイムセールに30分早く参加できるらしい?
(まだ未経験です。)(^^ゞ
Amazonパントリー
食品・日用品をまとめて 届けてくれる。
結構「食品・日用品」は重い物もあるんで 家まで届けてくれるなら お年寄り・小さい子供さんがいる家庭なんか便利ですよ。
端末、タブレット購入でAmazonギフト券4,000円分プレゼント
コレで私は を 4980円で買っちゃいました。
kindle が4000円割引で買えちゃいます。
お父さんにもやさしいお値段でgood。
多少クセありますが、「ライトユーザー」「動画再生機」なら最高です。
で
「プライム」は以下のロゴが付いた商品が付いていますので分かりやすい!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
プライム会員30日無料体験中!
プライム会員30日無料体験中!
これらのサービスが年間「3900円」(月に換算 325円)で満喫できます。
気になる方は 今 「無料 期間が30日」
30日体験無料中なんで体験してみてください。
きっと止めれなくなりますよ。\(^o^)/
家族の中で1人会員になれば家族会員になれます。(制限あり)
Amazonプライム特典の一部は、会員登録したご本人のほか、同居のご家族2人までが家族会員として一緒にご利用いただけます。Kindleオーナーライブラリーなど他のAmazonプライム特典は共有できません。
家族会員がご利用いただけるAmazonプライム特典は以下のとおりです。
- お急ぎ便が無料
- お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- プライム会員限定先行タイムセール
amazon プライム会員 の退会
プライム会員 の退会
退会の仕方は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
右上の「アカウントサービス」 → 「アカウント設定」 → 「Amazonプライム会員情報の管理」 → 「会員資格を終了する」
コチラは Amazonプライムビデオを【子供に見せる設定】紹介してます。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。